¥4,500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
中身の品種はおまかせになります。
#栽培・生産のこだわり
栽培期間中農薬不使用と有機と特別栽培、オーガニックの違い。
栽培期間中農薬不使用は、栽培期間中に農薬を使わない、または農薬の使用を控えた栽培です。
有機は有機肥料を使い、禁止された農薬や化学肥料を使用しないなど、有機JAS規格の条件を満たした栽培で、オーガニックも有機と同様の意味で使われます。
特別栽培は慣行的に行われている節減対象農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下ですが、畑中園ではもっと厳しく農薬は2~3割程度で肥料は100%有機肥料のみ使用です。
有機認証協会からの特別栽培認証も受けています。
アレルギーの原因になるガス、ワックスなど着色行為はしておりません。
防腐剤の使用もしていません。
小さいお子様でも安心して飲んでいただけます。
#産地の特徴
日本有数の産地 有田市潮風のあたる南向き段々畑
#みかんジュースの特徴
【YN26】
濃い味わいがおいしい。(髙野副委員長)
少し大人向けの苦みのある味わいが良い。(鎧塚委員)
【田口】2024年審査委員奨励品!
甘味が強くしっかりとした味わいであった。(大桃委員)
飲んだ後まで残る味わい、濃さがとても良い。(富田委員)
【宮川】2024新作NEW
みかんで一番有名な品種
2025年の官能審査会出品予定!
【きゅうき】2024新作NEW
中生みかんで2011年に品種登録されたばかりの新品種です。
2025年の官能審査会出品予定!
【丹生系】まろやかな味わい。
どの品種も加工品ではない良いところの完熟のみかんで絞っています。
2023年実績【審査委員奨励品】獲得
高糖系希少品種丹生系 ジュース 審査委員奨励品!
委員評価
美味しい。(平野委員長)
まろやかな味わい、バランスが良い。(富田委員)
令和5年5月17日(水曜)みかんジュース官能審査委員会が行われました。
※審査委員奨励品とは、認定されたなかでも特に優れた認定品のことであり、総合評価が10点満点中、8点以上の認定みかんジュースのこと。
【みかんジュース官能審査委員】
委員長:平野 祐(日本バーテンダー協会和歌山支部長、Bar TENDERオーナー)
副委員長:髙野 豊(株式会社高野総本店、マスターソムリエ)
委員:井上 紀美子(ソムリエ)
委員:大桃 美代子(タレント、ジュニア野菜ソムリエ)
委員:小山 よしお(South West cafeオーナー)
委員:佐々木 生剛(麻布十番和処きてら店主)
委員:富田 佐奈栄(日本カフェプランナー協会会長、カフェズ・キッチン学園長)
委員:山本 智恵美(BAR PREMIERオーナーバーテンダー)
委員:鎧塚 俊彦(パティシエ、「Toshi Yoroizuka」のオーナーシェフ)
2024年実績【審査委員奨励品】獲得
令和6年5月13日(月曜)みかんジュース官能審査委員会が行われました。
※審査委員奨励品とは、認定されたなかでも特に優れた認定品のことであり、総合評価が10点満点中、8点以上の認定みかんジュースのこと。
青いみかんのYN26 ジュース
委員評価
濃い味わいがおいしい。(髙野副委員長)
少し大人向けの苦みのある味わいが良い。(鎧塚委員)
田口早生 ジュース 審査委員奨励品!
委員評価
甘味が強くしっかりとした味わいであった。(大桃委員)
飲んだ後まで残る味わい、濃さがとても良い。(富田委員)
高糖系希少品種 丹生系 ジュース
委員評価
甘味が強くフルーティーで美味しかった。(鎧塚委員)
繊細な味わいを感じた。(大桃委員)
【みかんジュース官能審査委員】
委員長:平野 祐(日本バーテンダー協会和歌山県本部長、Bar TENDERオーナー)
副委員長:髙野 豊(株式会社高野総本店、マスターソムリエ)
委員:井上 紀美子(ソムリエ)
委員:大桃 美代子(タレント、ジュニア野菜ソムリエ)
委員:小山 よしお(South West cafeオーナー)
委員:佐々木 生剛(麻布十番和処きてら元店主、日本国登録有形文化財会席料理 二木屋 料理長)
委員:富田 佐奈栄(日本カフェプランナー協会会長、カフェズ・キッチン学園長)
委員:山本 智恵美(BAR PREMIERオーナーバーテンダー)
委員:鎧塚 俊彦(パティシエ、「Toshi Yoroizuka」のオーナーシェフ)
#保存方法など
開封後は要冷蔵、お早めにお飲みください。
沈殿物は果肉ですのでよく振ってお飲みください。
【YN26】 賞味期限2025.10.16
【田口】 賞味期限2025.12.25
【宮川】 賞味期限2025.12.26
【きゅうき】賞味期限2026.1.10
【丹生系】 賞味期限2026.1.20